こんにちは、近藤です。
3月も中旬というところまできましたが、
突然の雪です。
気温の高い雪ですので、べちゃべちゃで重い。
朝、車に積もった雪を落とそうにも、重くて手間取りました。
タイヤを交換してしまった車も混ざった道路は危険が多いです。
気をつけて運転しないといけませんね。
まだまだ、冬だぞ、と言われているような気がしたここ最近ですが、
春を感じる瞬間も増えてきました。
自称、(株)協進 植物担当の私ですが、
10月頃に植えた球根が咲きました。
ピーチブロッサムという八重咲きのチューリップですが、
花びらに緑が混じっているのがとても良いですね。
花の香りも良く、春を感じますねぇ。
もう一つですが
今年導入した、ミニ睡蓮の「ヒツジグサ」の水槽に
ドジョウを入れました。
ドジョウの習性なのかわかりませんが、鉢にヒレをかけて
休んでいる姿をよく見ます。
なんだか、温泉に入っているみたいでかわいいですねぇ。
さて、新年度に向けてのラストスパートですね。
風邪を引かないようにしっかり、丁寧に仕事しようと思います。