新潟では早生品種の稲刈りが始まり来週くらいから「こしひかり」も始まりそうです。
我が家は弊社の工場長が栽培しているお米を年間契約で食べさせて頂いています。
専用の冷蔵庫で保管してもらっていますので去年のお米も新米と変わらない美味しさです。
さて、今年は全国的に水害が多く発生しました。
河川改修用の金具が例年の数倍も注文が来ています・・・・・
なんとも言い難い感じです。
復興事業向けも徐々に増えているようです。
一日も早い復旧・復興が出来るよう全社員で取り組みます。
新潟では早生品種の稲刈りが始まり来週くらいから「こしひかり」も始まりそうです。
我が家は弊社の工場長が栽培しているお米を年間契約で食べさせて頂いています。
専用の冷蔵庫で保管してもらっていますので去年のお米も新米と変わらない美味しさです。
さて、今年は全国的に水害が多く発生しました。
河川改修用の金具が例年の数倍も注文が来ています・・・・・
なんとも言い難い感じです。
復興事業向けも徐々に増えているようです。
一日も早い復旧・復興が出来るよう全社員で取り組みます。