大崎山のグリーンスポーツセンターでキャンプ指導 野外ゲーム・七輪体験・キャンプファイヤーまで楽しく遊びました。 火を使う難しさと大切さも・・・ 普段気がつかない小さな世界も・・・
月: 2010年7月
暑中お見舞い申し上げます。
涼しげな?話題
取引先のフジイコーポレーション㈱様から話題 除雪機がサンタクロース村公認となっていましたが、 7月6日 フィンランドのクリスマス財団の方が来社され更新調印式をされました。 http://www.e-fujii.co.jp… もっと読む »
夏は水やりが大変
そこで活用しているのが「水の貯金箱」土に混ぜるだけで水もちをよくする保水剤 土に混ぜるだけの手間なし保水剤です。自重の40倍の水を保持でき、植物が必要とするときに水や肥料を放出します。環境に優しい生分解性で… もっと読む »
グリーンカーテン中間報告
パワーリーフのグリーンカーテンだいぶ成長しました。 葉っぱはもう少し混んでいましたが、かなりの量をおいしく頂きました。 プランターの中にミミズを各200匹~300匹以上飼っていますが最近の暑さで中の温度上昇でミミズが苦し… もっと読む »
国際文具・紙製品展ISOT2010
7月7日~9日開催でした。 同時開催の国際オフィス家具EXPOに地元 浅野金属工業㈱様も 壁面緑化関連で出店されていました。
スカイツリー
出張でいま話題の両国国技館の近くのお客さまのところへ そこから見えるスカイツリーです。 http://www.tokyo-skytree.jp/ ちなみに現在398メートル